鹿児島県は田舎の山の観光地にたいていそうめん流しがあります。
そうめん流しとはそうめんを流す器械にそうめんを流してそうめんを食べることらしいです。
なぜかそばではなくそうめんを竹筒ではなくプラスチックのそうめん流し器に流してたべるようです。
こんな感じのようです→http://www.ibusuki.or.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=37
こちらのブログによると
唐船峡のそうめん流しは昭和37年に始まりました。そうめん流し発祥の地であり、年間約20万人の利用客が訪れています。
だそうです。
こちらにも詳細をかいていらっしゃるかたがいました→http://ameblo.jp/umakatsuo/entry-10624801383.html
私はそうめん流しを食べたことはないし指宿の唐船峡にもいったことがないのですが、唐船峡といえばそうめん流しのようです。
指宿に限らず鹿児島の田舎方面あちこちで見かけるので鹿児島の文化なのだと思います。
そのうちいつかは行ってみたいと思っています。
暖かい時期の4月から10月ぐらいまでしか営業されていないようです。
食べログ→唐船峡
こちらは指宿の唐船峡で使われているめんつゆらしいです。
何種類かあるようですがこちらが本物のようです。
瓶にこちらが本物ですというようなことが書いてありました。
甘めだけどおいしいです。
一度試してみてください。
こちらの商品はお届けに、ご注文日より7~10日頂戴致します。唐船峡 そうめん流しつゆ 500ml 3…
こちらの商品はお届けに、ご注文日より7〜10日頂戴致します。唐船峡 そうめん流しつゆ 500ml 3… |